忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特権階級の中華料理
 1981年に講談社から『蟹の足の痒くなる季節』として出版され、1985年に徳間文庫に『中国グルメ紀行』として収められたものの再録。「本場の草魚釣り」が新たに加えられている。
 著者は西園寺公望の孫で、中国との外交関係で活躍した。本書は長い中国生活で味わった様々な料理を気軽に語ったもの。中華料理を日本人に紹介するという意図から書かれており、いまから見ると古い部分(キムチが朝鮮漬けと呼ばれたり)もあるが、充分に楽しめる。
 旧貴族・外交関係者であるため、中国政府から実に手厚いもてなしを受けている。特権階級の中華料理とは、こういうものなのかと思った。




PR
Copyright © PIC-SHOP All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]