忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年、フランスに旅行することになりました。そこで、念願のセリーヌのオーストリッチのブギーバッグを購入しようと思っています。そこで、質問なのですが確実に免税額の20万円超えてしまいます。以下の通りで大丈夫でしょうか??タックスフリーの手続きをお店でする。?帰国後、税関で超えた分の課税を払う。?タックスフリーの用紙を見せて、税金の払い戻しを受ける。タックスフリーで税金払い戻しを受けないで、申告せずに税関を通っても同じかなぁ~なんて思ってしまうのですが・。

ベストアンサー

免税の受け方がちょっと違うように思います。まずほとんどの免税店で商品代と税金(付加価値税)を払います。(そのときに免税となるようにお店で書類をもらうのを忘れないように)そして、現地出国の際に空港で免税の手続きをして納付した税金を返金してもらいます。日本に帰国後税関で申告をして日本の税金(輸入課税)を支払う流れです。税金の名目や国も違う為税額も当然違います。海外で免税を受けなくても基本的に日本では課税されますので注意。日本の税関で申告をせず通り抜けることは可能かもしれませんが、海外の空港で免税手続きをしている以上書類が残っているので帰国後1ヶ月ぐらいしたら警察沙汰になるかもしれませんよ・。






PR
Copyright © PIC-SHOP All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]