職歴を詐称して内定を貰いました。どうしてもやりたかった職種が求人募集をかけていたので少しでも経歴を良く見せるため、経歴を詐称して申し込んでしまい、内定を頂きました。折角、希望の職種につけるのにビクビクしてしまいます。正直に履歴書を詐称していたことを話したらやっぱり内定は取り消されるものなのでしょうか?バイトの所を正社員と書いて尚且つ勤務日数を増して書いてしまいました。。。社会保険や年金で分かると聞きますが内定は取り消されてしまうのでしょうか。履歴書が汚いと面接の時言われたので正しい履歴書を書いて入社する時に必要な書類と一緒に提出すれば問題ないでしょうか?飲食業から営業職に転職するのですが本当は飲食バイト→飲食バイト→今回なのですが飲食正社員→今回と書いてしまいました。年内に入社なので源泉徴収の提出を求められます。今回の会社は大会社の子会社なので経歴詐称とかに厳しいと思います。どうしたらいいんでしょうか。。。他にもこんな経歴詐称してる人はいるんでしょうか?
ベストアンサー
僕は今の会社を含めて二度に渡り経歴詐称をして入社しました。おそらく社会保険及び年金の経歴を見れば発覚はすると思いますが、私は二度ともクビにはなっていません!確かに経歴詐称はいけない事です。しかし既に犯してしまった事を悩んでも仕方ありません。今のままで入社して黙っていていいと思う!会社は履歴書や経歴を入社の材料とはしますが最終的には面接の態度や人柄やその時の印象で合否を決めています!仮に事前に履歴書を詳しく調べれば分かる話しですし現実厳しい会社は人事部で調査をかけると聞きました。僕の時もそうでしたが…貴方は面接により必要と判断され合格したのです!!今更悩む必要なし!ただもし会社から説明を求められたならば、それを正直に話し…どうしてもここに入社したかった、この仕事がしたかったと熱く語り、必ず結果を出すので働かせて下さいと素直に伝えればいいと思います!クヨクヨしても始まりませんよ!!前を向いて進んで下さい。。。
PR