忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違いだらけの海外個人旅行 (宝島社新書)皆様のおっしゃる通りです
読んでいて不愉快になりました。 

編集者はどう思って出版したのか不思議です。




PR
コンテンツビジネス in 中国中国コンテンツ市場が一望出来る
最近中国関係の話を聞く機会が多いせいもあって、なかなか興味深く読めた。また、この種の本は編集がしっかりしていないと断片的な寄せ集め情報に終始してしまうが、この本の場合現状の中国のメディア・コンテンツの状況をうまく浮かび上がらせており、全体の把握がしっかりできる出来る内容になっている。



アニメに関する興味でいえば、特に現在上海でCGアニメビジネス制作を手がけている濱田功氏の第一章「栄光の復活に賭けるアニメーション産業」がその実体を鋭く捉えていて秀逸である。また、日本の版権元が中国で商標登録をしようとしたら現地企業が先に申請しており、本家が違法になったことが事件になった『クレヨンしんちゃん』の中国展開の実情がわかる第五章の「『クレヨンしんちゃん』の冒険」も興味深く読めた(執筆は『クレヨンしんちゃん』の版権管理を担当している双葉社の中野正史氏)。放送や音楽に関する事情にも詳しく、中国の市場に興味のある人間にはお勧めの一冊だ。




羊でおやすみシリーズ Vol.6 「ねないとプンプン」女性向け企画作品は制作側に「照れ」がないのがいい。
 他社の「妄想ボイス」シリーズと比べ、「照れ」がなくてホント好感が持てます。「照れ」とは制作側の「照れ」です。「妄想ボイスCD」シリーズは「ありえない告白CD」がその極致であるように、制作側の「フザけ」「照れ隠し」がモロに出てる。「女の子のあま~いセリフを聴いて、ドキドキうっとりさせて...


ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝不死身じゃないワリオランド
ワリオゲームには大きな特徴が2つあります。

1つは基本的にミス(死ぬ)がありません。

2つ目は敵から攻撃を受けると火達磨になったり、太ったりなどのリアクションをとります。



そのリアクションを使いこなさないと先に進めないパズル性の高いアクションゲームです。

でも、この「ワリオランドアドバンス」は特徴...


ザ・マジックアワー スペシャル・エディション [DVD]映画の魔法
妻夫木聡は狂言回し。綾瀬はるかもオマケ。佐藤浩市の富樫へのなりきり、やりすぎに爆笑。段々壊れてくる西田敏行が素敵過ぎる。また、どうしようもない女だけど許せちゃう深津絵里のコメディエンヌぶりもいい。クライマックスのはじけっぷりは見る者を幸せにしてくれる。




Lamento -BEYOND THE VOID- (DVD-ROM初回限定版)がちょーん!!
前作、咎狗にめちゃハマったので、キラル2作目のこちらもPLAYしてみました~。



長い、とりあえず長いです。。。

一巡目を終わらせるのに半日はかかるんじゃ・・?ってぐらい。

二巡目以降は重複部が結構あるのでサクサク進めるはずです。



☆よかった点

CGは綺麗だし、BGMも弦楽器好きな私としてはとても...


Copyright © PIC-SHOP All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]