忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次に打つ手でなにか良い手はありますでしょうか?7年前に離婚した元妻と、結婚していた頃に購入したマンション(現在までずっと当方が居住、返済もずっと当方が支払い)の所有権(各1/2づつ所有)の移転登記をして、当方所有の一本化にしたい旨伝えても、応じてくれません。金額の問題なのか、心情的な問題なのかも口にしません。今年になって電話・留守電・配達証明にも一切返答がなく、困り果てています。当方九州、元妻愛知県に居住しており、訪ねていくのも容易ではありません。弁護士会の紛争解決センター呼び出しも無視、簡易裁判所の調停呼び出しも無視、元妻父親に配達証明送るも返答なし。。。相談した弁護士は「一括返済をして、求償権の行使で裁判」とのことですが、一千数百の資金をそうかんたんには手配出来ませんし、元妻が以前仕事で作った借金(当方にて完済済み)で銀行借り換えにもあまり良い返答がもらえません。元妻を呼び出す方法、スムーズに移転登記をする方法ありませんでしょうか?

ベストアンサー

裁判所の審判をもらうことです。裁判に出席しないと言うことは全面_敗訴を意味します。そうすれば裁判所の職権であなたの物になります。相手の住所はわかってるのですか?わかって無いとすると弁護士に調査依頼せねばなりません。いずれも弁護士を通して正式裁判をすればあなたのものになります。






PR
Copyright © PIC-SHOP All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]