
仕事で活用してます
表参道で美容師をしているので、たまに外国人のお客様がいらっしゃいます。
観光でいらした方が試しに日本の美容室で切ってみようと来店されるのですが、英語の堪能なスタッフがおらず、お客様の要望を聞くのに一苦労でジェスチャーで希望を聞いてなんとか乗り切ってきましたが、この美容と健康編を同僚にもらってからは外国人のお客様がいらっしゃるのが大変楽しみになりました。
お客様の要望を正確に掴むことができ、以前よりも満足頂けるカットができるようになったと思います。以前はお客様も自分の希望が伝わっているか不安そうな顔で自分がカットするのを凝視される方が多かったのですが、この美容と健康編を手帳に入れて使うようになってからはリラックスして変身するのを楽しんで下さっていると感じられるようになりました。
英語に興味がないような同僚にも、サービスで使うのに必要最低限の単語だけ学べるので是非すすめようと思います。以前は、言葉の通じない相手に髪の毛をいじられるなんて考えもしなかったけど、自分が海外に行く時に持っていって、外国でヘアカットのサービスを受けてみるのもおもしろいかなって思います。
PR